そらのうきぶくろ

Miscellaneous

世界樹の迷宮Ⅲ ファーマー5人旅 - B16F

B16F

./images/28_1.png
相変わらず超眠いけどB16F探索。 といっても単なるボスへの道だが…。
./images/28_2.png
./images/28_3.png
./images/28_4.png
./images/28_5.png
./images/28_6.png
真祖「グートルーネに与えていた力が戻ったから本気出す。かかってこい。」 といった感じだ。
./images/28_7.png
床の色が違う。
./images/28_8.png
特に何もない道を通り、地図を描く。めんどい。
./images/28_9.png
敵が微妙に変わる。FOEのグラフィックだけど雑魚として出てくる。
./images/28_10.png
結構硬い。
./images/28_11.png
落とす素材が違う(真ENDルートのみ)ので倒す価値はある。
./images/28_12.png
こいつも。
./images/28_13.png
混乱が解けるとカウンターしてくるから困る。 世界樹Ⅲでのカウンターは、ポケモンのように与えたダメージの2倍とかではなく、ダメージを食らった時に高い倍率がかかった威力の攻撃をしてくるだけ。 とはいえそれがまた強力で困る。
./images/28_14.png
そこにスイッチがあるわけだけど、押したあと直接画像のポイントに行こうとするとFOEに阻まれる。 遠回りすることでFOEに会わなくて済むのだ。
./images/28_15.png
ここは少し難しい。
./images/28_16.png
./images/28_17.png
./images/28_18.png
こんな感じの動きをする必要がある。
./images/28_19.png
というわけで…。
./images/28_20.png
しっかり抜け道開通。
./images/28_21.png
./images/28_22.png
開きたまえ!いいや、帰るね!
./images/28_23.png
真祖戦に備えて装備を調えよう。
./images/28_24.png
優秀な斬耐性x3の軽鎧が出ているので前衛2人にはこれを装備してもらおう。 この装備は品切れがあるが、素材を落とすマンティコアを2回倒す羽目になったので、ちょうど2人分あるのだ。
./images/28_25.png
随分お金が減ったなー。
./images/28_26.png
次はアイテム。何を買おうか。
./images/28_27.png
真祖は斬・突・壊・炎・氷・雷属性全ての攻撃を駆使する強敵。 このうち厄介なのは混乱・睡眠スタン・石化(!)を付与してくるデスライトニングだが、これは毎ターンショックガードで何とかなる。
./images/28_28.png
また、突属性が単体に強力なダメージらしいので耐突ミストを持っておこう。 とりあえずこれで真祖に挑戦してみる。
./images/28_29.png
これが本気を出した真祖である。
./images/28_30.png
./images/28_31.png
./images/28_32.png
「名状しがたい」って表現、好きだよね、Ⅲって。
./images/28_33.png
!?
原型は……?とりあえずこいつが真祖だ。
Lvは全員59での挑戦。
./images/28_34.png
そういえばリミットスキルを全く考えてなかった。 風魔陣形は正直邪魔だ…介護陣形にするんだった。
./images/28_35.png
こいつは弱体効果をかけると、弱体効果の数によって回復するスキルを持っているため、弱体技を使うわけにもいかず。
./images/28_36.png
で、大事な事に気づいた。 耐突ミスト使ったら、こっちのメインウェポンであるレインフォールの威力も半減する。 なんという無計画……。
./images/28_37.png
ダークプレス(壊属性)つええ!
./images/28_38.png
フローズンアイ(氷属性)は攻撃ダウン効果付きだから威力は弱いのかなーとか勝手に思ってたけどそんな事はない。
./images/28_39.png
行動速度で勝てないので無防備な属性の攻撃が来ると壊滅する。
./images/28_40.png
無理だろ……。
./images/28_41.png
./images/28_42.png
真祖のAGIは49らしい。それに対して、ファーマーのAGIはLv70でも45なので、よほど乱数の機嫌が良くないと先制することは出来ない。
./images/28_43.png
しかしよく考えてみるんだ。
現状のパーティは明らかに雑魚戦に特化した戦術(レインフォール→状態異常→スナイプⅠ)を使っている。 これでボスに挑もうってのがそもそも間違いなのでは?
というわけでwikiを眺める……そうだ!!
./images/28_44.png
./images/28_45.png
./images/28_46.png
./images/28_47.png
./images/28_48.png
誰でも分かると思うけど多元抜刀でいってみることにしたよ。 これはお試しなので、もちろんセーブはしていない。
./images/28_49.png
./images/28_50.png
./images/28_51.png
10ターンもすれば何とか6人揃えることができた。
./images/28_52.png
./images/28_53.png
./images/28_54.png
./images/28_55.png
2288前後のダメージx3。ほう……?
./images/28_56.png
次も分身しようとしたけど、命中率の高いソーンカッターを連発されて阻まれる。
./images/28_57.png
負けた……。
しかし、もうちょっと装備をちゃんと考えれば勝機はあるぞ。
貫突の護符がまだ売りに出ていないので……ちょっと素材狩ってくる!