セブンスドラゴン2020 適当プレイにっき - その35
前回の続きから。
渋谷西のSKYアジトを目指すよー。
おおお!!!
目の前の竜とかどうでもよくて、まさかの後半ドラゴン戦BGMに興奮が収まらない。
なんとディフェンスゲイン込みでこれだ。凄まじいパワータイプ。
ちょっとまて。
なんだこの威力、勝負にならんレベル。
今までドラゴン相手にはだいたい必中だったカースオールも外れたし悲惨だ。
なぎ払いは無印にもあったランダムか全体攻撃だ。
なんだこれは……。
EX習得がLv40らしいし本格的にLv足りなくなってきたのかな。
パワータイプの癖にハッカーよりも行動速度が早いときたもんだ。
回復が追いつかない。
暴君の咆哮?で攻撃力防御力アップ。お前はハイラガードの全てを喰らう魔竜かよ。
119ナノマシンを試してみる。まさかの味方全体技だったことが判明。
\出直してこい/
なぎ払いの威力を見るに、暴君の咆哮は攻撃力1.5倍かな。ただでさえ高いのに、こんなの絶対おかしいよ。
大牙+通常で瀕死だけどなんとかリアクト発動!
大牙はLIFEの割合ではなく、値が最も高いキャラクターを優先して狙うようになってるのかね。
ダブルフックを使ったら更にリアクト発動!
メディスⅢで回復しておく。
なぎ払い+大牙が来た。大牙のターンでブッシュトラップによりリアクトが発動。ハッキング弱体が入った。
リアクトのターンにはジャンプショットを使い、ダメージを稼ぐことにする。
デストロイチャージ→EXクインテッタの威力は……だめだ足りない。
暴君の咆哮がきてしまった。
ちなみにこのあとハッキングワンを試行したけどやっぱり失敗したよ。
暴君の咆哮があまりにも強いので、すぐに切れる事を期待してこのターンは耐えることにする。
トリックスターのエクストラターンでデストロイヤーを回復。
ダメもとでやってみたエイミングショットによる盲目が入った!が……
大牙も通常もヒットした。
そして暴君の咆哮は未だ健在。なんだあのチートバフは。
ここにきてデストロイヤーさんが経験値に大きく差を付けられることになった。
ここはクエストでも受けて力をつけよう。
さっそく1個目。SPアップ500とは太っ腹な。
2個目。フィールドスキルの回復は今でも十分間に合ってるけど、増えるに越したことはないだろう。
3個目。食材セットx10とは。手作り弁当は全体LIFE60回復という代物なので、たくさん持っておきたい。
ウイルスのサンプルと資料をもらう。うーむ、これは単なるおつかいクエストか……。
数秒ほどPCを操作した後に分かったらしい。さすがだ。
ちょうどクローズアップ現代でスパコン「京」について特集してたのを観たので、何もおかしくはない。
さすがにおばさんがミヅチの正体であることは知られていないか。
まずは先に池袋200m地点へ。ミニマップでは特に変わった様子はない。
「硬くなる」で防御力を上げてからのバブルブレス。
単体攻撃とはいえ何だこのダメージは。呪いうめぇ。
通常攻撃は一応、人竜ミヅチ後の渋谷の雑魚以上はある。
あとこいつ、モーションが異常に速い。
まあそんなに強くなかったのでEXPもおいしくはない。
彼を追うことになった。
もう400mまで移動したとは……便利なもんだ。
ハッカーもレベルアップ!ついでに質の良い燃料も確保。
ヒムロさんなかなか変な場所にいた。
高度400mマップの最南東。
ムラクモ機関に疑問を抱く人はタケハヤたちだけじゃなかったっていう話かな。
ムラクモって別にドラゴンを狩るための機関ではないんだっけ?
タケハヤの時と同じような、機関に疑問を投げかける選択肢。
なるほどなー、だからガトウさん達は2人で行動していたんだ。
何しろこっちはゲームオーバーしてもリトライできるんだからな!
昔のナビを知ってるなら相当びっくりするよねこの言動
何はともあれクエスト終了。結局全然鍛えられなかったじゃないか。
SPアップが溜まってきたことだし、SPを振り分けよう。
ハッカーはハッキングワンのLvを上げるくらいでいいかな。
トリックスターは癒しを極めることにする。SPアップを食べれば問題なく届くSPだ。
デストロイヤーはデストロイチャージを最高Lvまで上げる。
ターン数が伸びるのは大きいね。
スキル振り終わったので出発。
渋谷の巨木ってこのへんの事かねえ。
うろうろしてたらなんか入口見つけたぞ。マンホールか。
フロワロシードデラックスさんじゃないか!
超久しぶり。
ちなみに最高Lvのトリックハンドは回復量が1.5倍にまで上昇する模様。これは良いね。
巨木が見つからないので先に進んでいく。
……これはいかん。
すぐ近くにドラゴンにどうやって先手をとろうかと試行錯誤していたらまたフロワロシードさんが登場。
迎撃スタンスを使うと逃げにくいという情報を頂いているので、試してみることにしよう。
そしてこのドラゴンは………………
落ち着け。混乱50%カットの装備をしているじゃないか。
デストロイヤーにいたっては100%だぞ。
つんざく羽音は単体混乱付与の模様。
迎撃スタンスしておけばEQUIP REGIST余裕だ。
迎撃スタンスのおかげでフロワロシードさん全然逃げないまま倒せた。
どうやらこの辺のドラゴンはパワータイプなあいつじゃなければそこまで強くないようだ。
おお。これは大きいな。
武器1個くらい買えるかも。
画像が多いので今日はこの辺でおしまい。
次回も渋谷探索の続きで。
今回はここまで。
前 - No. 35 - 次
目次に戻る