そらのうきぶくろ

Miscellaneous

ゲーム開始~B1F

ゲーム開始

./images/1_1.png
というわけでスタート。
./images/1_2.png
ギルド名は15分くらい考えて「のう☆きょう」で。

B1F

./images/1_3.png
あー、やっぱり良い曲だなー。
./images/1_4.png
いつものように地図を描くミッション。 最近世界樹Ⅱをやっているせいか、Ⅲの地図の描きやすさが異常に思える。 こんなに描きやすかったなんてもう忘れてた。新鮮だ。
./images/1_5.png
とりあえず北に向かってたら初めての戦闘。
./images/1_6.png
大自然の恵みに振っているキャラが大半なため、獲得経験値は少し多め。
./images/1_7.png
しかし被害は甚大だった。かみつき魚でこれかい……。
ちなみに全員1ずつ収穫マスターも取っているので今すぐにでも収穫できる。
./images/1_8.png
高LUC集団だけど先制される時はされるらしい。
./images/1_9.png
もう2人も死者が出た。
./images/1_10.png
初めての世界樹Ⅲの時もメインメンバーにファーマーを1人入れていたから分かっていたけど、序盤の資金繰りにあまり悩まなくて良いのがファーマーの強み。 というわけでこういう時はさっさと帰宅するに限る。
./images/1_11.png
15enの出費。でもこの後ダガーやらドロップアイテムやら売って所持金は162enに。 採集場所って何処だったっけなぁ。
./images/1_12.png
ここまで進んだ所でピンチ! ダメもとでESCAPEしたら1発で逃げることができた。 さすがファーマー逃げ足は速い?
そしてLvが上がったので治療費・宿泊費あわせて30enに。
./images/1_13.png
Lv2の段階で2回雑魚戦しただけでこうなる。胸が熱くなるなー。
./images/1_14.png
で、やっと採集ポイントを見つけたと思ったらこれだよ!
./images/1_15.png
やばい。
./images/1_16.png
脱出成功。
./images/1_17.png
伐採ポイントだったので5個伐採して帰る事に。 で、儲けたお金で前衛の装備を少し強化しておいた。
./images/1_18.png
このLvだと先制された瞬間に、
./images/1_19.png
このざまである。地図埋まらんね。
./images/1_20.png
応急手当を取ってみることにした。
./images/1_21.png
序盤だとTP2をHP10に変換する技。なかなか良いね!
./images/1_22.png
せっかくなので運試し。
./images/1_23.png
さすがファーマー達だった。
./images/1_24.png
順調に地図を埋めてたらねこまっしぐら。 しかしそろそろ地図も良い感じなのでは?
./images/1_25.png
そんなことは無かった。 よく考えなくても左下ががら空きな気がする。
./images/1_26.png
そういえば何かあったよね。
./images/1_27.png
途中、猫に遭って奇跡的に先手をとって逃げたりしたけど、なんとか地図は完成。
./images/1_28.png
ありがてぇありがてぇ。
./images/1_29.png
ありがてぇありがてぇ。
./images/1_30.png
とりあえず糸を1つ買っておくことにしようかな。