セブンスドラゴン2020 適当プレイにっき - その19
前回の続きから。
次は会議室集合らしいので会議室へ向かう。
キリノさんが車で連れてってくれるそうだよ。
もしかしてペーパーですか!?
服はともかく、どうやらこの時代には
掛け布団を使うという習慣がないとみたね。
別グラフィックを用意するのがめんどくさいからに決まってるだろ!
……まぁ、アーマー脱いだら一般人と見分けがつかないからだろうね。
この人いま凄い事言ったよね。
お前らの視界を共有するモニター、って。
なんかこの人いつかアオイさんを庇ってあっさり死にそうで怖いんだけど。
そうだ、そろそろレッツワーキンさんが新しい仕事を…ん?
これは……「クエスト用」とか書いてあるアイテムは基本売ってないし、持ってるかも。
次。依頼主がマジぱねぇ系の人だから仕方ないとはいえ、他人事過ぎてやばい。
このハートマークの依頼誰かと思えばキリノさんじゃないかっ!!
キリノさんが行きそうな所といえばそれはもう研究室じゃないかね。
おかしい。かけずり回ってみたけど何処にもなかった。
回復手段が増えたよやったね。
応急手当・小でも50も回復するから十分過ぎるくらいなんだが。
インターネットエクスプローラーさんはアナタとは正反対ですな。
この状況で外出許可ってそんな簡単に降りるものなんだろうか。
レッツワーキンさんが省略したくなるのも分かるくらい長いので割愛すると、道玄下路地のあたりに、ホークブリーダーとかいう敵がチョーいっぱいいるんだって。
というわけで道玄下路地に行こうと思うんだけど、池袋の左にある○マークは一体なんなんだろう。
口調が移った!
うーむ、あの会話もしっかり聞いてるんだなーと。
どうせ雑魚だろと思ったらダンシングバレットで半分減らん。
初手迎撃スタンスで攻撃全部集めてみたら凄いダメージ喰らった。
ショックウィングを使ってきたのが1体だけで良かったわ…。
エイミングショットとダブルフックでごり押して削りきった。
話が長いので大幅に端折った。
ヒールエアロⅠを使いすぎて赤字だと思う。
もらったSPアップは、トリックスターに更なる癒し系の道へと歩んで頂くために使おう。
ハッカーももう少し癒し系になってもらうべく、リジェネレーターとサバゲーナレッジに振ろうと思う。
なんだか必要SPがどんどん跳ね上がっていくので尖った構成が作りにくいなー。
後半はもらえるSPも跳ね上がってくのかな。
それにくらべてこの迎撃スタンスの謙虚っぷり。
Lv1で完成するスキルを除けば、初めての最大Lvかな?
必要MANAも最後まで謙虚だし、ほぼ確実に攻撃を吸えるだろうし、今作屈指の良スキルなのでは?
今日は早いけど色々用事があるのでここまでにしておく。
次回は四ッ谷に行くよ!
今回はここまで。
前 - No. 19 - 次
目次に戻る