世界樹の迷宮Ⅲ ファーマー5人旅 - B6F~B7F
B6F
とりあえず石像のクエストは達成した。
あとは極太の喉を取りに行く。
さすがにレベルが高すぎると感じたので、戦闘が必要な時以外は基本的に逃げることにした。
逃走率の低いⅡじゃ出来ないよなぁこんなこと。
こんなところに居る衛兵。
糸はまだ許せるとしてもメディカとか5倍じゃないか…何というぼったくり。
Ⅲはこういったフィールド内のオブジェなんかも進化したと思う。
綺麗。
B7F
野営地点があるおかげで、1歩前に踏み出す必要があったりする。
タコ出てきた。
しかし、重要な素材はドロップしないようなので、ファーマーズは意外にもこれをスルー。
赤FOEを発見。
確かこいつは赤FOEの癖に弱かったはず。
でもさすがに挑まない。
初回プレイ時、到達時点で挑んでみたけど勝った記憶がある。
あれよわくね?
……やっぱりレベルが高すぎるんだ!
出ましたダイオウヒトデ。
今はいいけど、他のヒトデとの連携技を持っていたはずなので、ヒトデが複数いるときは注意が必要だ。
衛兵の頼みを聞く。
もう既に死亡フラグ立ってるうえに展開も知ってるけど、仕方ないよね。
10人も無駄にFOEに突っ込んだのかよ!と言いたくなる場面。
ほらもう死んでる。
これはさっきの人の知り合いだ。
やばいと思ったが特に連携技は使ってこない。
もしかして、赤と青2色揃ってないと使ってこないのか?
この時点ではかなりの強さで、初回プレイではしばらくファランクスに持たせて重宝したっけなー。
ヒトデの残骸。
確かクエスト受けてから調べると、戦闘イベントが発生したような気がするんだが……。
階段を発見。
でも全然地図が埋まってないので西側も行ってみよう。
行けそうな場所には全部行ったので、ひとまず帰宅しよう。
D-5のヒトデの残骸はこのクエストを受けているとイベントがあったはずだ。
ヒトデの連携技の事はスコットさんが教えてくれた。
こんな感じで情報が手に入るから、階段登ったら帰宅するべきなんだろうけど…めんどいし…。
結局1回だけ海賊船全壊できたけど何も起きなかった。
もうふて寝してやる!
今回はここまで。
前 - No. 10 - 次
目次に戻る