世界樹の迷宮Ⅲ ファーマー5人旅 - 大航海クエスト
OCEANIC QUEST






















コンバイン:ダークエーテル
プランタ:飯綱
ちくさん:巨象or剣虎
へくたーる:キングスマーチ・防御の号令リインフォースで回復
それぞれの役割はこんな感じ。Lv30台から6層を徘徊してレベルを上げてた。あとは時々階層ボスを倒したり。

睡眠状態で倒すのが条件。
女帝に入る睡眠は2回までらしい。イーグルアイ+攻撃の号令付きのスターバスターでも倒しきれない事があって困る。

さて、鍛冶をする前に、戦法を改めて決めよう。
挑戦するのはキリカゼさんがいるクエストで、連れて行くメンバーはサブシノビとサブビーキン。
まず前列MOVEでキリカゼさんに寝ててもらう。 その後、分身やMOVEを駆使して、前列にサブシノビx3、後列にキリカゼ・サブビーキン・獣、という状態を維持する。 前回、頭封じにはパイレーツの方が成功率が高い、的な事を書いたけど、実は違った。 ハンギングの頭封じ成功率は60%で、大鳥のバインドフェザーは50%だが、獣王マスタリー補正で+15%されるため、成功率は65%となりハンギングより高い。これに更にLUC補正がかかるため、ほぼ確実に封じが決まるようになるというわけ。
ダメージソースはサブシノの通常攻撃x3。というわけでダンダ・チャクラには炎を2つ付与することになる。脚封じをしておかないとダメージを半減されるので、たまに影縫も。サブビーキンは状況に応じて頭封じやドラミングなどを。

サブビーキンには法の書(TP+40%)、圧壊の護符(壊耐性50%)x2、堅氷の護符(氷耐性50%)。一列攻撃は前列だけなのでそもそも当たらず、ランダムや単体攻撃はファーマースキルの鳴かずば討たれずで回避。HPが半分を切ると使ってくる緋凍拳は耐氷ミストで防ぐ。










アイテムは、
耐氷ミストx23
ネクタルⅡx9
アムリタⅢx27
何故か糸x1










↓
ス ー パ ー ノ ヴ ァ

あとさっきサブビーキンに鳴かずば討たれず覚えさせるの忘れてた。まぁどうせHP半分までいかないだろうなーとは思ってたよ!