そらのうきぶくろ

Miscellaneous

世界樹の迷宮Ⅲ ファーマー5人旅 - B5F

B5F

./images/8_1.png
先に進まない程度に稼ぎプレイをしてたらこんな短剣が売りに出されるようになった。 攻撃力はお世辞にも高いとは言えないが、スロットが3つも付いている。 盲目でも付けておけば後衛にぴったりの武器じゃないか?
毒も付けられるが、毒ダメージは武器の攻撃力の半分の値になる(wikiより)ようなのでほとんど無意味。
./images/8_2.png
3つ埋めるにはアイテムが足りなかった。
丈夫な触覚はホシゾラウミウシの通常ドロップらしい。 おかしいな、今まで結構倒してきた気がするんだけど、おかしいな……。
./images/8_3.png
というわけであと2つ分狩りにいくことにした。 もう猫2匹だろうと怖くない。
ちなみに、C-4付近の鹿がいなくなっているが、稼ぎプレイ中に適当に挑んでみたら倒せたため。不思議な種の頭封じがかなり効いてた。
あとついでに毒蜥蜴も割とあっさり倒した。まあ平均レベル20だったし勝てない方がおかしい。
./images/8_4.png
なんとか盲目でスロットを3つ埋めることができたので、放置してたクエストに挑戦。
./images/8_5.png
ずっと「ゆうぎょ」って読んでたけど「いさな」なんだよ。
./images/8_6.png
次のクエスト。さて農民にいくつ狩れるのか?
./images/8_7.png
時間切れは無いらしい。余裕だね!
./images/8_8.png
仲間を呼んでもらおう。 実験してみたが、1戦闘あたり1回しか呼んでくれないっぽい。残念。 あと確定ではないけど、仲間を「呼ぶはずだった」ターンが睡眠付与などによって潰された場合、その戦闘では2度と仲間を呼んでくれないようだ。
./images/8_9.png
まだ舞える……!
./images/8_10.png
まだまだ
./images/8_11.png
数えてないけど多分大丈夫だ
./images/8_12.png
やったね優勝だよ。 アムリタ5個もらった!
./images/8_13.png
ここで「売ってから報告すれば良かった!!」ってなるのはよくあること。
./images/8_14.png
次のクエスト。……なかなかB5Fに行けないな。
./images/8_15.png
3体もいるのかー。
./images/8_16.png
メディカ少ないんだけど…まあいっか。
./images/8_17.png
難なく3体を倒し、火炎のハンマーを獲得。 これで安定の火属性を強化できるようになった!
./images/8_18.png
もう1個のクエストを受け、いよいよB5Fへ…と思うがそんなことはない。
./images/8_19.png
こいつを倒すと良い武器が入手できると聞いてホイホイ釣られてきたのだ。
./images/8_20.png
なんかでろー(ノーラ風に)
./images/8_21.png
./images/8_22.png
ドレイン技だと……。
./images/8_23.png
こりゃ見た目以上に倒すの時間かかるぞ。 一応、ごく僅かだけど火力はこちらが上回っている。
./images/8_24.png
不思議な種に頼らざるを得ない。
./images/8_25.png
頭と腕を封じた瞬間雑魚と化したが、それまでの間の不毛な攻防戦を考えると、鍛冶のためにあと2匹倒すのが嫌になってきた。 でもせっかくだからやる。
./images/8_26.png
腕封じが決まればダメージはここまで減る。
./images/8_27.png
これで3つ目。
購入+鍛冶x2ができるようになった!
./images/8_28.png
何を付けるか迷ったが火属性を選択。 雷と火の2種類あれば良いと思ったため。
./images/8_29.png
改めてB5Fへイザユケー
うずまきフグかわいい
./images/8_30.png
2層の洗礼とも言うべきこの強さ。 ヒトデは壊属性に弱く、ジャイルズのクワでの通常攻撃がよく入る。
./images/8_31.png
上のヒトデはアイシクルという技を使うが、こいつらに至っては通常攻撃でこのダメージである。
./images/8_32.png
ミニイベント。
ファーマーだし食べ方は分かっているはずだ。
./images/8_33.png
そんなことはなかったぜ。
./images/8_34.png
採掘ポイントを発見。採掘なら任せろーガリガリ
./images/8_35.png
\やめて!!/
./images/8_36.png
様式美だなぁ。
./images/8_37.png
ああっと再び。嫌な予感がする。
./images/8_38.png
しかし上手い具合に状態異常が決まりまくって、無傷で勝ってしまった。
./images/8_39.png
この数で先制食らうと焦るわ。
./images/8_40.png
FOE来た。近づくと1ターン休みつつ追尾してくるようだ。
./images/8_41.png
昔はこの辺のFOEまでだったらわざわざ倒して進んでた気がするなー。
./images/8_42.png
小イベント。
どこからともなくパンを取り出して小魚たちにあげるファーマーたち。 想像するとなごむ。
./images/8_43.png
./images/8_44.png
./images/8_45.png
オオヤドカリだとー
./images/8_46.png
やたら硬いぞこいつ。
./images/8_47.png
微笑みながら近づいてきた、と言いつつ全く笑ってないカナエさんの登場だ。
あー、世界樹アニメ化して欲しいなー。動くカナエさんとか喋る蝶亭のママさんとか見てみたい。
./images/8_48.png
その後エンカウントしたハイオンネプさんが本気出した。
メディカの回復量を超えたとか胸が熱くなるな…。
./images/8_49.png
いつ見ても不思議な服装をしているアガタの登場だ。
カナエといいアガタといい、2層では周回プレイする時に全く邪魔にならない場所に居るな。 おかげで、2層をしばらく進んだ後に「あれ?そういえばカナエとアガタのイベントはどうしたっけ?」となった人は多いんじゃないかと。
./images/8_50.png
うわあ
./images/8_51.png
技を使われると一発あたり70とか食らうけど、子守唄が強力なため何とかなる。 Lv5だけど睡眠付与率はなかなかのものだよ。
./images/8_52.png
結構描いたしそろそろ帰宅することに。
無理は禁物だよ。
./images/8_53.png
農具来たよ農具!
さっき頑張って入手したアンテニーダガーとは何だったのかと言いたくなるが、あれはあれで4%の即死効果が含まれているため、差別化は出来ている……はず。苦しいな。 とりあえず、これに雷属性を2つ付けることにしよう。
./images/8_54.png
防具の方はというと、防御68→94に上がる凄まじい軽鎧が見えてきたが、材料の百年甲殻はB8Fのアイアンタートルのドロップと非常に遠い。
というわけで、素直に防御80に上がるハーフアーマーを全員分買うことにしよう。