セブンスドラゴン2020 適当プレイにっき - その7
とにかく、15人救助するたびにいいものがもらえるんだとか。
装備かな?装備なのか?
この緊急事態に人間に危害を加えてるグループは許さん、またしばいてこい。という命令。
それなら尚更カツアゲ集団とか無視すればいいのにとも思うが、難しいところだね。
新しいナビがつくのかと思ったら、2人から選ぶんだとか。
NAV3.7なので7だけに窓辺ななみ…
かと思いきやその姉の名前、ってことで。
高機能になったところで……渋谷へ行きカツアゲ集団の討伐に出向くことにする。
クエストオフィスにいくとこういう表示になっている。
オフィスに戻って報告する必要は一切無し。
すばらしい、無印もこうあるべきだったんや…。
さて、バリケードが撤去されたとの伝言があったわけだが
道玄坂にいるとの話だが、最初のマップには特にあやしいアイコンがなかったので…
奥に進んでたんだけど……
こいつは!
フロワロシードさんじゃないか!
つええ!
なんだこれ、フロワロシードさんに先制されてひき殺される事案が発生する可能性まである。
更に奥へ進んでいる途中にまた会った…が、今度は逃走された。
そうか、デンジャラスな魔物とは書いてあったけどドラゴンとは書いてなかった。
ムラクモとは違うみたいだし……って、自衛隊だろうか。
帰り道でフロワロシード相手に先手をとった。
ちょっとまって……運使いすぎじゃないのか…それともこれが普通なのか…。
フロワロシードから入手した素材を売ろうとしたら、「換金戦用」のアイテムではないことに気付く。
よーわからんが、とっておこう。
こいつの攻撃はポイズンブレスだったよね?
それならこれを試してみる価値はある。
木の上を通っていく。
いやー渋谷ってすごいところだな。
さっきの木の道は行き止まりで、実はこっちが正解だった。
黄色いアイコンが見えるんだけど…もしかして要救助者?
こいつらの台詞はどうにもひねりが足りない。
なんともステレオタイプのチンピラ(死語?)である。
サバゲーナレッジの回復量が増えてる!
何依存の技なんだろうか。
そんなことよりこっちは3人だ。
そっちは2人だ。
仕方のないことなんだ。
ドラゴンとかほっといて人狩り行こうぜ!(モンハンやったことない)
おや、あれは……?
ドラゴンはほっといてと思ったがそういうわけにはいかないようだ。
近づいても特にイベント起きないんでドラゴン狩ってしまおう。
セーブポイントを発見。
北でボス戦がありそうだが、まだ東の方に行ってない場所があるのでそちらを先に。
ブラインドガードだと。
ボスは盲目でも使ってくるん…?
マンホールから出て東に進むとサラマンドラがいたので粉砕。
ところでSKYって何の略なんだろう。
全然関係ないけどポケスペではロケット団のROCKETは
Raid On the City, Knock out, Evil Tusks.(町を襲撃しろ、ぶちのめせ、悪の牙ども)の略って事になってて、格好良かったよね。
何かに使える消耗品を落とすみたいだし、もうこいつ珍しくないのかもしれない。
それにしても、どいつもこいつも2人組が大好きだな!
通常戦闘BGMの時点でこいつらのやる気を感じられない。
しかしアタックブーストからの通常攻撃で4ダメージなわけだが
宝箱からは脱出キットが出てくるし。
帰れというのかね。
だがまだ帰らない。
ここでセーブして今日はおしまい!
今回はここまで。
前 - No. 7 - 次
目次に戻る