世界樹の迷宮Ⅲ ファーマー5人旅 - B17F
B17F
さてこのシリーズもついに40回目だったりする。
残るボスは10マンenクエスト組x3、エルダードラゴン、禍神。
アルルーナといえば表ラスボス前に戦える、表ラスボスよりも強いクエストFOEと評判である。
なんといっても使う属性は通常攻撃も含めると5属性と多く、
なかでもヴァンパイアキスが、大ダメージの上にドレイン効果付きと非常にやっかい。
3竜討伐などでずっと使ってきた護符戦法なら完封できる。
……ただし通常攻撃を除く。
アルルーナのスキルは以下の通り。
太古の呪粉(6nターン目に即死以外の全体バステ付与)、
ライトニング(全体雷+頭封じ)、
フロストスマイル(全体氷+スタン)、
ヴァンパイアキス(単体斬+ドレイン)、
テンタクルビート(ランダム壊)。
太古の呪粉は予防の号令で、ライトニングとフロストスマイルは先見術で完封。ヴァンパイアキスは斬護符と耐斬ミストで、テンタクルビートは壊護符x2で完封。
……ということは問題は
通常攻撃(単体突)となる。全身護符なので、通常攻撃が飛んできたら多分一撃でやられるけど、それは仕方ない。使用頻度は少ないはずだ。
現在のパーティは、(サブ)ゾディ・プリ・ショー・ゾディ・モンクなので、ここからサブモンクをサブゾディにクラスチェンジして先見術を使えるようにすれば良い。あとはいつものように乱れ竜と、リミットの業火で弱点を突きつつ削っていく、と。
非常に長期戦になることが予想されるので、耐斬ミストを持てるだけもっていく。
リミットはこんな感じ。
介護陣形の効果があるうちなら予防の号令をしなくてもいいので、その分を攻撃の号令に回せてお得。
耐斬ミストを39個買うぞーって思ったら
品 切 れ。
3層でタカロカイを採ってこなければ。
ちくさん(氷の先見術役)のスキルポイントが余りまくっていたので、普段絶対振らないようなスキルに振ってみたり。
タカロカイ以外が出たら
捨てる。
このさいだから徹底的に採りまくる。
農民の意地!
二毛作のためにアムリタⅢを使うくらい本気出してる。
アムリタⅢx6、ネクタルⅡx12、耐斬ミストx42を持ってイザユケー
今回は全員が耐性を持っているので大武辺者の必要はない。
通常攻撃のダメージは253。一撃で死ぬかと思ったけどそうでもないようだ。案外耐えられるね。
強化枠はこんな感じ。介護陣形ができるときは予防の号令が介護陣形になる感じだね。
安心と信頼の介護陣形が使えるようになった。
アルルーナさんの良心で即死は飛んで来ないので、石化すら回復する介護陣形があれば全く問題ない。
そういえばヴァンパイアキスはHPが半分以下の時じゃないと使わないんだった。耐斬ミストまだいらないな…。
なんかもうあらゆる攻撃を封じててかわいそうになるな…。
全員分の攻撃が当たって323。
HPは22000なので十分なダメージでしょう。
たまに業火で削ったりもできるし。
常時乱れ竜を使っているおかげで大抵良い感じにリミットゲージが溜まってくれるので、予防の号令は本当にたまにしか必要無い。
37ターン目で半分まで削れた。
正直、今までで一番考える事が少ないボス。
最初の4人はずっと同じ行動(先見術・先見術・乱れ竜・ダークエーテル+たまにリミット)で、最後のプリで通常攻撃・攻撃の号令・予防の号令・アムリタⅢ・耐斬ミストを使い分けるだけの簡単なお仕事である。
本来なら大ダメージ+ドレインで厄介なのにこれだよ。
もう最後の方なんてもうすぐ介錯だなーと思ってアムリタⅢケチったけど倒したからね。
初回プレイの時は絶望したけど…対策すれば凄く弱いボスだった。
この大量の不良在庫…どうしたもんか…。
倉庫いっぱいだし。
クラーケンやイソギンチャクでは使っても意味ないし。
ぐぬぬ。
今回はここまで。
前 - No. 40 - 次
目次に戻る