DC版戦国TURBプレイにっき
はじめに
これのためにドリームキャストとコントローラーとメモリーカードを買ったよ!さっそくプレイだ! …の前に、まず戦国TURBなんて聞いた事がない、なんだそれ、と思った人が多いと思うので簡単に解説を。
戦国TURBという名前のゲームは2つあり、最初に作られたのはPC-98時代で知らない人はいないフリーゲーム制作集団のBio_100%が作ったもの。PC-98で動作した。 で、それを大胆にリメイクしたものが、このドリームキャスト版戦国TURB。 リメイクにも、元Bio_100%メンバーが関わっている。 そして原作もリメイク版も、キャラクターデザインはたまごっち(知らない人のが多いのか?)の企画や開発、デザインを担当した方が担当している。
今度はゲーム内容(原作)についても軽く解説。
見下ろし型(?)のリアルタイムバトル型RPG(??)で、フィールドにいる敵を全員倒して制圧していくというもの。
操作方法は至ってシンプルで、体当たりで攻撃するだけ。
仲間を最大36匹雇うことができるが、仲間はとにかく好き勝手に戦闘を行うので、こちらが援護しにいったりしないと大体犬死にする。
回復アイテムやステータスアップのアイテムなどで支援する事もできるが、そのアイテムも使わないと腐り、腐ったアイテムを使うとマイナス効果だけど捨てられないから適当な仲間に犠牲になってもらうという行為が横行していた(?)。
と、ここまで思い出を書いたところで、ゲームの説明するなら他にもっといいサイトがある事に気付いたんで、もっと戦国TURBを知りたくなった人は
↑この辺を見るか、このサイトのプレイ記録を眺めていってほしい。
プレイ記録
スクリーンショットの撮影にはAmaRecTVを使っているよ。
- 2012/08/13 その1
- 2012/08/16 その2
- 2012/08/19 その3
- 2012/08/21 その4
- 2012/08/30 その5
- 2012/09/05 その6
- 2012/09/12 その7
- 2012/09/19 その8
- 2012/09/26 その9
- 2012/10/03 その10
- 2012/10/11 その11
- 2012/10/17 その12
- 2012/10/23 その13
- 2012/11/02 その14
- 2012/11/27 その15
- 2012/12/10 その16
- 2012/12/26 その17
- 2013/01/10 その18
- 2013/03/03 その19
- 2013/03/20 その20
- 2013/05/03 その21