むかしも似たようなことをやった気がするので、今年も気が向いたからやってみることにした。
1月
・新年初大麻カレーをつくっていた。
・暁月(FF14)をやっていた。
・フォロワーがFF14を始めた。
・この頃から既にアイス承認大臣がいた。
・鬼滅の刃の終盤を読み進めていた。
・雪が降っていた。
・献血に行った。
・涼宮ハルヒの溜息を読んでいた。
・久しぶりにシルエフィ(FE Echoes)の話をしていた。
・たまごやきを綺麗に焼けた。
・突然アークナイツをやっていることを明かした。
・カードの住所変更をしようとしたらワンタイムパスワードを要求されて困った。
突然アークナイツをやっていることを明かした時のTLの反応は結構良かったので満足している。
2月
・風邪を引いて鼻水がどっさり出た。
・ポケモンLEGENDアルセウスをプレイし始めた。
・タコピーの原罪を読んでいた。
・猫舌専用タンブラーを買った。
・制限解除でエデン零式再生編4層にいった。
・カルディアを私に付与してくださいって言う人は別に黒魔ではないことを知った。
・賢者のジョブクエを進めていた。
・家にあるお皿を割った。
・ピーマンの肉詰めを作った。
・ジョジョのストーンオーシャンのアニメを観ていたら初めてプッチ神父がでてきた。
お皿を割ったのが本当にショックだった。お皿を割るととにかく処理が大変だし、お皿は減るし散々だ。
3月
・仕事でforEachに対応していないブラウザ向けの対応をする羽目になってキレた。
・アークナイツでソーンズを引いた。
・ピルクルまろやかはちみつを飲んだ。
・血便は2年放置しないほうがいいという話をしていた。
・夜に駆けるにハマりすぎたが故の記事を書いていた。
・ハンバーグは馬鹿でもぴよでも出来る簡単料理だと思っていたら裏返すのに失敗していた。
・ヘイデンクリステンセンがダースベイダーだったことを知った。
・どこかで6強の地震があり、本が崩れてきた。
・煮込みハンバーグにはまっていた。
・ベースブレッドに初挑戦した。
煮込みハンバーグは今でも思い立った時に作っては食べている。大好き。
4月
・FF14でLサイズの土地を欲しがっていた。
・ベースブレッドの別の味に挑戦し、チョコレートは最悪であると結論づけた。
・翠(酒)を買った。
・マギアレコードのアニメを見終わって満足していた。
・ちいかわのアニメを観てみた。
・フォロワー二名と大変久しぶりにオフ会をした。
・十勝のむヨーグルトグレープフルーツにはまっていた。今も好き。
・FF14でLサイズの土地の抽選に落ちた。
・ミスドで異様にうまいパイに出会った。
・クリスタルコンフリクトを始めた。
いろんな新しい、或いは久しぶりの体験をした月だったなあ。
5月
・クリスタルコンフリクトに異様にはまっている。
・フォロワーの同人誌を読み、感想をしたためた。
・見てるアニメで次々とラップ回が発生してた。
・クリスタルコンフリクトで挨拶ができる人は殺人もできるのか、その因果関係について検証を始める。
・ひよこまんじゅうを食べた。
・少女病の真典セクサリスがマスターアップした。
クリスタルコンフリクト、いい遊びだと思ってる。
6月
・ミニーブ(ポケモンSV)の情報が解禁されている。
・フォロワーとエオルゼアカフェに行ってきた。
・スリープマイスターという寝言録音アプリを使うようになった。
・少女病の真典セクサリスの情報が解禁されて興奮した。
・真典セクサリスをめちゃくちゃ聴きまくった。
・少女病ラストライブをリアルタイム視聴した。
少女病のラストアルバムが現実になったので、ひたすら嬉しさを噛み締めたり曲を考察などをしていた。
7月
・真典セクサリスのネタバレを個人的に解禁してめちゃくちゃはしゃいでいた。
・auの大規模障害を見てひえーっ他人事じゃねえなあ、てなっていた。
・後頭部を針で刺されるような痛みに苦しんでいた。
・FF14で遊んでるサーバーがMeteor送りになり、アラルレで当たる人達のサーバー名が見慣れないものばかりになってはしゃいでいた。
・とても深遠な理由によって飲み会に参加することになり、死んでいた。
・フォロワーからぴよぽっぽアイス承認大臣の画像を使う許可をもらい、使うようになった。
・貝さんが解散するマクロを入手した。
・60シンクの宝物庫を白魔ソロで最終区画まで踏破した。
・シャドーハウス2期を喜んでいる。
・少女病について光城さんとRDさんのトーク放送があった。
・田中脊髄剣に釣られてチェンソーマン2期(漫画)を読み始めた。
・目覚ましずんラップを聴いてずんだもんにドはまりした。
・風呂でお湯に浸かりながら使う用のKindle Fire HD 8を買った。
・十勝のむヨーグルトのレモンを飲み始めたが、やはりグレープフルーツの方がおいしかったなと思っていた。
・エンピレアムで青いゾウを目撃してひっくり返った。
・新本格魔法少女りすかを最後まで読み終わった。
7月あたりからのツイートが完全にずんだもん(というか目覚ましずんラップ)に侵蝕されている。こういうのに影響を受けやすい。7月、イベントが多いな……。
8月
・古典SFのニューロマンサーを読んでいた。
・ついにVOICEVOXずんだもんをインストールした。
・フォロワーに勧められた名前が読めない飲むヨーグルトを買って飲んでいた。
・ハーゲンダッツ公式アプリをインストールして食べたアイスをコレクションし始めた。
・戯言シリーズの新作が出るという情報を見てひっくり返った。
・吸血鬼すぐ死ぬアニメ2期の情報を見てひっくり返った。
・目覚ましずんラップ以外のずんだもん楽曲に触れ始めた。
・真典セクサリスについての考察記事を書き上げた。
・魔導コロッサスを魔導コロッケと見間違えた。
・FF14ですべての能力値が★★★★のチョコボが生まれた。
・FF14で変則人数での極討滅戦や下限ILでダンジョンに挑戦することに徐々にはまり始めた。
・FF14でハイジャンプがミラージュダイブになる仕様が削除されて憤慨していた。
様々な新情報発表、シンプルに生き甲斐。
9月
・アークナイツの「ムリナールおじさん」と呼ばれているキャラクターが集団幻覚とかではなくて実在することを知った。
・ファミマのお母さん食堂というブランドが消滅していたことを知った。
・誕生日にぴよぼっとが狂った。
・下限HDDでシリウス大灯台を攻略していた。
・誕生日プレゼントにフォロワーから貰ったずんだシェイクアイスがたいへんおいしかった。
・名作ミステリ、占星術殺人事件を読み始めた。
・献血に行ってきた。
・高橋邦子の新作が出た。
・マギレコ第2部が完結した。
・FEHにファちゃんの新衣装が実装され、喜んだ。
・薬の副作用に書かれる「悪心」が悪い事を考えるようになるということではなく、ゲロであるということを知った。
いろんな新しい事を知っていった月。下限HDDはずっと続けており、いまは50IDをすべて踏破している。
10月
・下限HDD攻略に夢中になっていた。
・寝言記録アプリで寝言を記録し始めてから初めてまともに寝言を言っている様子を観測した。
・機動戦士ガンダム水星の魔女にドはまりした。
・ヤクルト1000(の効能)を求めてピルクルミラクルケアを飲み始めた。
・ハリーポッターと賢者の石を読み始めた。
・FF14でチョコボレース用のチョコボの育成が完了し、最強のチョコボのオーナーとなった。
・テトリスエフェクトを買った。
・AIが画像作るやつが流行っており、いろんな人にぴよぽっぽという文字列から画像を作ってもらった。
・FF14でシラディハ水道アナザーダンジョンに挑戦したが、生半可だとクリア無理だな~と思った。
・ハロウィンなのでチキンを食べていたら飛んで床に落ちた。
先月に引き続きいろいろと新しい事に挑戦しているといえる。案外新しい事やってるな……と思ってなんだか安心した。
11月
・ついに耳鼻科に通い始めた。
・ピルクルThe濃厚を飲んだ。今まで飲んだ濃厚系の中では一番良かった。
・チェンソーマンアニメを観ながらコベニちゃんのかわいくなさに感動していた。
・ハイパーインフレーションを読み進めていた。
・一緒に下限HDDをやったフレンドがロドストに下限HDDについての記事を公開した。
・ポケモンSVが発売した。ネタバレがTLに全然流れてこないことに感心していた。
・FF14でバハムート邂逅編5を5人でクリアした。
・耳鼻科で血液検査を受けた結果、リンゴと鶏肉にアレルギーがある事が判明した。
・ポケモンSVを始めるために、まず積んでいたポケモンLEGENDアルセウスでアルセウスに会うべく奮闘していた。
・耳鼻科で処方された点鼻薬の使い方が分からなかったが、フォロワーに教えてもらって理解した。
耳鼻科には今でも通っているけど、それでも後鼻漏は治りません。そろそろ現代医学に勝つのやめたいよ。
12月
・マリルリが日本のトレンドになっていた。
・耳鼻科で漢方薬が処方されたので飲み始めたが、オブラートはなくてもよさそうだと思った。
・FF14でアニマウェポンの製作が完了した。
・枕を新調した。
・風邪を引いて黄色い鼻水がどっさり出るようになった。耳鼻科に行ったら副鼻腔炎だった。
・ハリーポッターと秘密の部屋を読み進めていたらトム・リドル真実を知った。
・ポケモンSVをやっていたらバターを塗って食べてしまうぞ杏寿郎という台詞が生まれた。
・FF14で悪名高い(諸説ある)クエスト、爆釣エオルゼアをクリアした。
・週末にいつも通っているビルにキティちゃんのポップコーンマシンが設置された。
・FF14でバハムート侵攻編1を5人でクリアした。
・ぴよぼっとのせいでポケモンSVでマリルを見ても素直にかわいく思えなくなっている自分に気付いた。
・ミスドの大人のポンデショコラがあまりにもうますぎて恒常で販売してほしいと思った。
枕を新調したらQoLがすごく上がったので、使い古した平たい枕で寝てる人達には特におすすめ。
総括
2022年にしたツイートの数は、実に40867。おかげでこんな微妙な記事を作るために何時間もかかってしまった。
いろんな新しいものを取り込みつつも人として成長しているとは言い難く、ゆるやかに死に近付いているなあとは思っているが、でもそんな今の生活が気に入っている。この生活をできるだけ長く続けたいし続けられなくなったらサクっと死にたいな。あと、できればそれが起きるのは両親が死んだ後がいい。
新年早々暗めの話に見えるかもしれないが、結構前向きにそう思っているつもりである。
そんなわけで2023年もよろしくね。
ついろぐで振り返るぴよぽっぽ2022年へのコメント (0)