そらのうきぶくろ

Blog - Permalink

荒ぶりはじめたATOK、そのわけは

ATOKというのは、言わずと知れた(言わずと知れてるよね?知らない人の方が多かったりする?)日本語入力システムのことである。
親がATOK5くらいの頃からずっと使っていて、以来ATOKの変換効率の良さにどっぷり浸かっている。
さすがに毎回新しいのが出るたびにアップグレードして使っているというわけではないが、とにかくずっと使ってきた。
TwitterクライアントもTweet ATOKのパワーアップKitを購入して使っている程度にATOKは大好き。

そして最近、ATOK2011のMac+Windows版が出たので購入した。
それ以来、定期的にJUSTオンラインアップデートで省入力データとかいうのをインストールするかどうかを聞いてくるようになった。
User IDの入力が必要と書いてあって、面倒くさかったので無視していたが、先日ついにインストールしてみることにした。
省入力データって一体どんなものなんだろうか。よく分からないうちにインストールは完了した。

それからというもの、まるでGoogle IMEのようなヘンテコな予測変換が出てくるようになった。
既にTwitpicの方にも上げている通り、明らかにおかしいものが候補に挙がるようになった。
まあただの予測変換候補だし、普段の変換には全く影響はないけど、一体何をソースにしているのか気になるところだった。

今日ふとTabキーを何度か押してみたら分かった。


ソースはニコニコ大百科

なるほど。
納得した。

コンピュータのお話 | 君はコメントしてもいいししなくても良い

荒ぶりはじめたATOK、そのわけはへのコメント (0)

コメントを書く


You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>